「 投稿者アーカイブ:TakayoshiKakinoki 」 一覧

no image

水泳

2022/12/05   -タコ社長のブログ

水泳の効果も有り3か月続いた椎間板ヘルニア問題がほぼ解消してきました。半導体電子部品の納期問題も解消に向かっていますが台湾のI.Cデザインハウスはファンドリーメーカとの2023年のウエーハー枠交渉と2 ...

no image

香港ドルの将来

2022/11/07   -タコ社長のブログ

香港ドルはUSドルと交換レートがドルペッグ制度の為一定に定められています。現実1US$は7.75~7.85香港ドルの範囲内に収まっています。最近このレートが7.85香港ドルに張りついています。中国がU ...

no image

我が家の柿

2022/10/12   -タコ社長のブログ

庭の柿が収穫時期になりました。孫に収穫させようと思い来るのを待っていますがそれまで柿の方で待ってくれるかどうか怪しそうです。鳥に突かれてしまいそうです。 台湾のTSMCが来年の部材、設備購入価格を10 ...

no image

腰痛

2022/09/27   -タコ社長のブログ

誰でも経験した事が有ると思いますが今回の腰痛はかなり痛い、特に朝起きた時が最悪です。すぐには歩けません。整形外科で腰のけん引始めて2週間ですが更に2週間は必要みたいです。 老化と言えば劣化ですが電子部 ...

no image

円安

2022/09/05   -タコ社長のブログ

140円/ドルです。電子部品の輸入なので円安はもろに利益減少で対策は有りません。給料をドルにリンクさせて支払いする訳にはいきません。香港のRECSは香港ドルでの給与支払いですが、香港ドルはUSドルとの ...

no image

OB会

2022/08/22   -タコ社長のブログ

OB会が9月に有ります。外資系半導体日本支社勤務時代で私が30歳前後の頃です。もう一つは20代の頃三鷹の友人達で作った「きずな祭」です。両方ともかなり昔になりますが久しぶりの会合なので非常に楽しみです ...

no image

半導体電子部品の納期

2022/07/12   -タコ社長のブログ

半導体電子部品の納期問題が改善の方向に向かいそうですが、過去の経験から先行手配した部品が入荷してくると実需との乖離が見えてきて半導体商社は在庫問題に直面します。いわゆる長期滞留在庫問題です。資金的な余 ...

no image

会社売却

2022/06/09   -タコ社長のブログ

先日知り合いの社長が会社創業して30年、後期高齢者でもある事から後継者が居なくて廃業も考えたが顧問会計事務所の紹介で会社売却することになったとの事。会社と本人は会長職として継続していけるし何より会社運 ...

no image

ONKYO破産

2022/05/16   -タコ社長のブログ

大阪のONKYOが破産しました。日本の音響メーカはほぼ全滅です、アナログ回路は簡単にマネ出来ないから高級なオーディオプリメインアンプ、チューナー、スピーカ、は生き残れると思っていましたが昔話です。私は ...

no image

春です

2022/04/11   -タコ社長のブログ

春です。当社の決算が4月末で香港のRECS LTDは3月末です。香港はコロナ禍の真っ最中ですが営業活動出来るのは早くて6月、7月ぐらいになりそうです。丸2年以上香港事務所には行けませんが香港名物「飲茶 ...

戻る

Copyright© レックスジャパン株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.